憧れのあの人!我らがコンミスにインタビュー

interview01

イラストの原画はこちらからご覧いただけます。

私) たくさんあると思うのですが、今回の一番の見所を教えてください。

コンミス) 「f」の字で満ち満ちた楽譜を最後の最後まで全力で演奏しきる金子先生と千葉フィルメンバーの汗!演奏前・演奏後で体重の変化を記録して終演後のロビーに貼り出したら面白いと思います。なんて冗談です。

私) 1人1キロは確実に減ってますよね(笑)でも、体重の企画、私は遠慮しときます~(^_^;)

続いて次の質問です。練習で苦労したところはありますか?

コンミス) 今回はなんと言っても『体力消耗』対策でしょうか…。我が祖国の想像以上に過酷で高密度の音符量と高難度のダイナミクス指示に、毎回圧倒されて います。千葉フィルは夕方からの4時間練習ですが、日も暮れ、練習時間半分過ぎたあたりから意識が飛び始めることもしばしば。そんなときは翼を授けてもら えるというドリンクを摂取し、お隣のMさんに頬をたたかれながら練習を乗切っていました。

私) 譜めくりのタイミングもないほどの濃ゆい楽譜ですものね!そんな中、少しも気を抜けないコンミスって大変ですね!!

「翼を授けてもらえるドリンク」ってただものじゃなさそうですね(-_☆)そしてMさんの愛の激励も気になります…。

次はちょっとふざけた質問しちゃいます。千葉フィルの三木清良(のだめの)とか壇密と言われていますが、どう思いますか?

コンミス) まじめに答えちゃいます。いやー、光栄です!
なんて言えるはずも無く、これを聞いて知らない方が現物をみたらさぞがっかりされるだろうと思うと心がとても痛みます。

私) またまた謙遜しちゃって~!美人でバイオリンが弾けるなんて、かっこよすぎます!!

それでは、最後にみなさまに一言!

コンミス) 酷暑に負けない熱い演奏で、祖国愛にあふれた素敵で壮大な曲をお届けしたいと、団員一同練習に励んで参りました。是非、習志野文化ホールへ涼みがてら聴きにいらしていただけましたら幸いです。

私) 以上、コンミスのインタビューをお送りしました(*^_^*)

快くインタビューに答えていただきありがとうございました~m(_ _)m なお、イラストについてのクレームは一切受け付けておりませんので悪しからず♡

練習予定


2025/05/11 17:30 - 21:00 Tutti5(トレーナー) @ 幕張勤労市民プラザ

2025/05/24 17:30 - 21:00 弦セクション @ 幕張公民館

2025/05/25 17:30 - 21:00 Tutti6 @ 幕張勤労市民プラザ

2025/06/01 17:30 - 21:00 Tutti7 @ 幕張勤労市民プラザ

2025/06/08 17:00 - 21:00 木管セクション @ 船橋勤労市民センター